ゼクシィ縁結びで競争相手に勝つには

ゼクシィ縁結び攻略法で婚活を成功させる!30代男が実際に試した攻略法

今回はマッチングアプリゼクシィ縁結びについて、その使用感と成功のコツを解説していきたいと思います。

ゼクシィ縁結びってどんなアプリ?

ゼクシィ縁結びってどんなアプリ?

ゼクシィ縁結びのメイン層は30代以上で、名前のブランドからも結婚したい30代の男女が多く集まっています。

ユーザーの男女比は5:5とされていますが、ユーザー数はどれほどでしょうか。

マッチングアプリの中でもユーザー数が多いペアーズの会員数が2000万人、月間アクティブユーザーが70万人とされていますが、それに比べてゼクシィ縁結びは累計会員が210万人、アクティブユーザーが5万人です。

正直かなり少ないですよね。

当然ながら、地方に行けば行くほど利用者が少ない傾向にあるため、難易度が高まっていきます。

しかし、さまざまな独自のシステムによって、会員数は少なくても「やる気のある女性」が多いのもまた、ゼクシィ縁結びの特徴となっています。

たとえば「結婚観マッチング機能」というのがあり、質問に答えていくことで結婚観を設定し、価値観が合う相手と出会いやすいのが利点です。

ゼクシィ縁結びの特徴

せっかくマッチして良い感じの相手だったとしても、いざ話してみたら大切なところで食い違ってしまった…。婚活でなく、普通にマッチングアプリをやっていた時にも、同じような出来事があったのではないでしょうか。

女性がどんなスタイルでアプリをやっているか、プロフィールからは分からないことが多いですし、直接聞くのも気が引けますよね。

なので、事前に相手の価値観を知れるのは大きな強みです。

価値観マッチのもう一つの利点としては、無料でいいねが送れるんです。中身が合いそうな相手がいたら、積極的にアプローチしてください!

また、もう一つ大きな特徴があり、「男女ともに月額料金がかかる」んです!

「いや、それって全然良いことじゃなくない?」と思うかと思います。

確かに、一般的なマッチングアプリは男性側が有料で、女性側が無料なものがほとんどです。だからこそ女性会員を多く得られるとも言えるのですが、反対に考えてみれば、お金を出してアプリに登録している女性は、「婚活に真剣な女性」ということになります。

相手との温度感が同じというのは重要なポイントです。

ちなみに、料金を他アプリと比較してみると、ゼクシィ縁結びは月額4990円と平均的。

アプリの中には月額自体は5000円くらいだけど、さらにオプションが欲しければ7500以上にまで値段が上がるものもあり、そういう意味では良心的と言えるかもしれません。

やはり、いちばんの強みは女性側も真剣ということでしょう。

本気で婚活をしたいのであれば、マッチングアプリの中でもかなり上位のおすすめできるアプリだと思います。

また、ゼクシィ縁結びはサポート面が充実していて、デートの調整代行もしてくれるのが嬉しいですね。

ゼクシィの名前は伊達じゃないです。

ゼクシィ縁結びで競争相手に勝つには

ゼクシィ縁結びで競争相手に勝つには

それでは、ここからはゼクシィ縁結びの攻略方法を具体的に解説していきます。

結論から言ってしまうと、ゼクシィ縁結びは競争相手が弱いです。

というのも、このアプリの口コミには以下のようなものが多くみられます。

『男性会員の質が悪い』

『メッセージが定型文の人ばっかり』

要するに、真面目に戦略を立てずに婚活が成功すると思っている男性が多いんです。

その方々が成功していないということは、裏を返せばしっかり作戦を立てることで相対的に高評価が得られるわけですね。

また、ゼクシィ縁結びの特徴としては「すぐに結婚したい人」が多いです。何年か付き合ってから、という手順を踏みたい方はあまりウケないのと同時に、有望な男性がすぐに消えるのが利点です。

女性の「会える」という口コミが多いことからも、一定の基準に到達することができれば簡単に会えるアプリなんですよね。

実際に、ゼクシィ縁結びの公式ホームページでは、会員の80%が6ヶ月以内に出会っていると発表されているんです。

ただのデート相手を探すマッチングアプリと真面目な婚活アプリとでは、一回の出会いの重みが違いますよね。

さらに、6ヶ月、12ヶ月プランでは婚活成功保証プランを利用することができます!

婚活成功保証プランとは、

  • 毎月30以上「いいね!」数を消費する
  • プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了
  • プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
  • プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了
  • プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
  • プラン更新後、2週間以内に申請

この条件を満たすことで、プラン更新時にサービスに満足できなかった場合、次の6か月、12ヶ月を無料で利用できるんです。

婚活成功保証プラン

これがあれば、かなりお得に婚活を進められますよね。

しかし、たとえ期間を伸ばしたとしても、しっかりとした準備を怠れば会えないでしょう。

では、どのような戦略を立てれば他の会員と差別化ができるのか?

もちろんプロフィールとメッセージです。

プロフィールの作り方

プロフィールの作り方

プロフィールの組み方で重要な部分は

  1. プロフィールを埋める
  2. プロフィール写真にこだわる

ですが、基本的な部分はOmiai攻略法で詳しく解説していますので、こちらをご参考ください。

この項目では、さらにゼクシィ縁結びに特化したポイントの解説を追加しておきます。

項目詳細
細かい言葉遣い意外とできていない方が多いのですが、「〜でいい」「〜でもいい」などの雑な言葉遣いは控える。メッセージでも同様に注意。

プロフィールは隙のない内容にすることで、マイナスポイントを防ぐ。
遊び相手と婚活の違い遊び相手を探したい場合は、数時間を共にするだけなので多少の嫌な部分も気になりませんが、婚活アプリは「今後の人生を共にする相手を見つける場」です。
プロフィールの段階でマイナスポイントが見つかってしまうと妥協すらしてもらえないので、隙のないプロフィールを作りましょう。
ニックネーム「あ」「y」などの不信感を抱かれる名前は避ける。

名前をもじった呼びやすい名前も良いが、フルネームが特定できてしまうものは念のため避ける。

LINEの名前もアプリと合わせることが望ましい。
ペアで会いたい社会人になってくると、複数人での集まりは日程の調整が面倒なためです。

実際には個人で会うつもりだったとしても、少しでも減点を削りましょう。

同じく「すぐ会いたい」も警戒心を持たれてしまうため、選ばないように。

口コミの中にも『会う気が強すぎて引いた』というものが多いです。あくまで表面上は紳士でいてください。

よく、「俺はありのままの自分を好きになってくれる人を探す」と言う方がいますが、最初からありのままを好きになってくれる方は存在しません

完璧に猫を被るということではありませんが、自分の良い面を見せた後に悪い面を見せるから受け入れられる、というのは覚えておいてください。

お見合いオファー(またはデート)に持っていく

お見合いオファー(またはデート)に持っていく

詳しいメッセージに関してはこちらを参考にしていただき、ここではお見合いオファー、またはデートに持っていく方法を解説していきます。

慣れていない男性がやりがちなミスなのですが、デートに誘うタイミングを見失ってしまい、ただダラダラと話しているだけで満足してしまう

これではいずれ女性から切られてしまうので、少なくとも10日、メッセージが続いたらデートに誘ってください。

お見合いオファーの場合はコンシェルジュが待ち合わせ場所までセッティングしてくれますが、ご飯を食べるお店などは自分で決める必要があるため、女性にエスコート力を示したい方はお見合いオファーを使わずにデートに誘うのもアリです。

その際は、相手の興味のある事柄(食べ物や場所)を指定、待ち合わせ場所も相手の家からほど近い大きな駅が良いです。

できるだけ相手の心理的、物理的負担を減らしてあげましょう。かと言って、相手の最寄駅で集合するというのは、警戒心を抱かれてしまうので控えてくださいね。

口コミ

最後に、ゼクシィ縁結びを使われた方の口コミと、それに対する解説をしていきます。

1.無料会員のときに高スペックの相手からいいねが来て、有料会員になって話してみるとすぐに消える

この口コミが結構多いのですが、これは「サクラ」がいるということなのでしょうか。

おそらくですが、どんなアプリにもサクラはいると思われます。しかし、サクラは見るからにモデルのようだったり、今の時代ではAI色が強すぎるので、見分けるのは容易です。

問題はそこではなく、「その人しかマッチしない」という部分になります。これは男性側の問題であることがほとんどです。

アプリに登録するだけで婚活が終了するというおんぶに抱っこ状態は難しいので、自分磨きなどと並行して進めていきましょう。

2.ゼクシィから営業の電話がかかってくる

確かに、Googleで「ゼクシィ縁結び」と検索すると、サジェスト欄に「ゼクシィ縁結び 電話」「ゼクシィ縁結び 電話 しつこい」と出てきます。

さらに、実際にゼクシィ縁結びから電話がかかってきたという口コミも多く、他のマッチングアプリを利用する場合、アプリに登録して電話がかかってきたということは基本にありませんが、ゼクシィ縁結びの場合は可能性があるようです。

しかし、かかってくる条件は定かではありません。登録した週に電話が来たという方もいれば、長くやっているけど一度もかかってきたことがない方もいるようです。

もしかすると、登録時に入力した情報からゼクシィ側が「この人には電話をかけよう」と判断しているのかもしれません。

どちらにしろ、登録する気なら最初からやっている方が多いと思うので、余計なお世話でしょう。

3.会員数が少ない

前半にも触れましたが、母数の関係もあって地方になればなるほど会員数は少ないです。場合によっては、有料会員になってみたのに相手が10人くらいしかいない…ということもあるでしょう。

しかし、これについてはどのアプリでも同様です。

4.ドタキャンされてしまう

マッチングアプリをやっていると一度は悩まされることがあるドタキャン。たとえばDineではドタキャン対策のシステムがありますが、それ以外のアプリでは根本的な解決は難しいです。

そのため、メッセージなどのタイミングで、極力ドタキャンされないような関係性を築いておきましょう。

たとえば、女性とのやり取りの際に「予定を決めたら、あとは当日までメッセージを送らない」という方がいます。

もちろん人それぞれの部分ではありますが、女性からすると「流れで決めた先の予定はだんだん面倒になってきてしまう」ものです。

それにも深い理由があり、予定を立てた時から会うまでに連絡を続け、さらに関係が深まっていたら、女性は約束の日を心待ちにしてくれます。ですが、連絡を取らないことで日に日に楽しみにしている感情は萎み、好感度が下がっていくんです。

なので、ドタキャンが心配な方は会うまでの間にもメッセージを重ねてください。

メッセージを続ける理由はもう一つあり、デートの際に最初から打ち解けた状態でスタートできるようになります。

相手の趣味嗜好をその場で聞くより、あらかじめ知っておくことで会話の予習をすることができるので、仲を深めたい相手の情報は常に集めておきましょう。

5.女性でも課金する意味がわからない

最後にこちらを取り上げさせてもらいます。

これこそ、ゼクシィ縁結びが他のアプリより秀でている部分です。

人間は基本的にギブアンドテイクの精神で成り立っています。人に与える、与えられることで仲を深めるのです。

しかし、中には相手から搾取するだけして、自分は何も与えない。自分が何かを与えないことが、人からもらうだけが当然だと思っている方も存在しています。

そういう女性を早い段階で弾くことができるのが、女性も課金制になっている意味です。

「相手の真剣度を見極めるのが難しい」と感じる方、見分けがつけられないという方には、ゼクシィ縁結びが最も向いている方と言えるでしょう。

おすすめはズバリ!婚活保証プラン6カ月です。

婚活成功保証プラン詳細:

項目条件
プラン6ヶ月プラン、12ヶ月プラン
条件以下の条件を全て満たす必要があります
1. 毎月の活動毎月30以上の「いいね!」数を消費
2. サブ写真プラン購入後1週間以内に1枚以上のサブ写真を追加し、審査完了
3. 自己紹介文プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
4. 各種証明書の提出プラン購入後1週間以内に以下を全て提出し、審査完了
・収入証明書
・卒業証明書
5. プロフィール情報の入力プラン購入後1週間以内に以下を全て入力
・基本情報
・職業
・学歴
・性格
・ライフスタイル
・恋愛・結婚
・結婚後のイメージ
・趣味
6. 更新時の申請プラン更新後2週間以内に申請
特典条件を満たしてサービスに満足できなかった場合、次の6ヶ月または12ヶ月を無料で利用可能

本気の婚活で、あなたが素晴らしい女性と出会えることを祈っています。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: